大阪三大夏祭りの一つ「愛染まつり」が6月30日〜7月2日、「愛染堂」で開催されました。
「愛染さんじゃ〜!ホ〜エ・カゴ〜♪」
「べっぴんさんじゃ!ホ〜エ・カゴ〜♪」
「商売繁盛!ホ〜エ・カゴ〜♪」
浴衣姿の愛染娘たちを紅白の布と愛染かつらの花などで飾った宝恵駕籠に乗せて谷町筋を練り歩きます。
![]() お囃子は天神祭りと同じ |
![]() 宝恵駕籠登場 |
![]() 宝恵駕籠 |
![]() こちらは台車 |
![]() 愛染さんじゃ〜! ホ・エ・カッ・ゴ〜! |
![]() 愛染娘は一般公募 |
![]() 以前はほんとの芸者さんでした |
![]() こちらが愛染堂 |
![]() お寺は勝鬘院 |
![]() 進行役の女組 |
![]() 帰ってきました |
![]() 愛染娘たちが拝殿 |
![]() |
![]() 一人づつ愛染娘を乗せて |
![]() 担ぎ上げ |
![]() グルっと一周 |
![]() 高々と持ち上げて籠上げ完成 |
![]() 娘たち全員やります |
![]() 最後は力が無くなってきます |
日時 : 6月30日〜7月2日
6月30日(木) パレード予定道順および時刻表
13:30〜14:00 出発式あべのキューズモール
14:00〜14:30 キューズモールから出発!
14:30〜15:30 あべの地下センターから出発!
15:40〜 愛染堂 到着
場所 : 愛染堂(勝鬘院)